yorimitea

【新小岩】法人運営型のシェアハウス生活について

未分類

これから東京での生活を検討されている方へ、幸運を掴むヒントとして
生活スタイルの一つ「法人運営型のシェアハウス」について紹介します。

東京へ引っ越して来て3番目の住まいが快適でありコスパと満足度も高い為、活用頂けると幸いです。

法人運営型シェアハウス_現状の情報

・物件情報 : 賃貸一戸建て、住人に一部屋ずつ最大3名
・部屋の設備 : 共有の風呂とキッチン、wi-fi、
・家賃の例  : 57,000円/1ヵ月 管理費込み

<法人運営シェアハウスのアドバンテージ>
・生活コスト:★★★☆☆
・ストレス :★★☆☆☆
・自己成長 :★★★☆☆

法人運営型シェアハウス_メリットとデメリット

★ メリット ★
(1)_家電や家具等を揃える必要が無く初期費用が圧倒的に安価である。
(2)_上記の理由もあり、急な引越し等に対応可能で良い意味で「身軽」でいられる。
(3)_住宅の維持管理や水道光熱等の煩雑なインフラ管理をオーナー様で代行して頂ける。
(4)_法人として運営されてるので、生活ルールが形骸化せず秩序を保てる。

☆ デメリット ☆
(1)_好きな様に家電や家財道具を設置できない。
(2)_物を沢山収集する人や保管する人にとっては窮屈に感じる可能性が高い。
(3)_マナーとして、共有部分の使用時間に気を配る必要がある。
(4)_自宅に友人を招いてのパーティーが好きな人には向かない、規約上不可。

★次の条件に当てはまる方は法人運営型のシェアハウスに向いています。
・お仕事の都合等で滞在期間が1年未満かつ持ち物は少ない方
・職業柄ユニフォームやツールのメンテナンス用空間が不要の方
・お仕事がwebページ制作等デジタル上で完結可能な方
・プライベートは基本的に静かに過ごされている方

☆逆に以下の条件の方は向かないのでお勧めしません。
・キャリアプラン等の都合上、2年以上定住する必要がある方
・工作スペース等、趣味やライフワークに空間と電力キャパがある程度必要な方。
・自宅で家族や友人を招いてパーティー等の催し事を検討されている方。
・アクアリウムを含めたペット飼育をされたい方

法人運営型シェアハウスを選ぶ方法について

注意すべき点はシェアハウスを選ぶ際に
・運営webサイト、・全体的な雰囲気、・町の特色や立地 、等の
様々な観点で、生活実態について「目利き」「判断」「妥協」出来る事です。
どんな紹介サイトも基本的にはメリットの提示が主である為、「期待感」
より「環境と条件」の事実から判断する事をお勧めします。

分かりやすい指標としては「共有部分に対する住人の数」です。
共有部利用時に順番待ちやスタックが起きるリスクが少ない事は重要ですし
住人の数が少なければ、管理する側も入居審査をしっかり行う事が出来ると考えられます。
やはり、入居審査も含めてオーナーの力量が重要になるでしょう。

あとは、検討中のシェアハウスの空き部屋のサイクルや社会状況をみて
住人の傾向をイメージしてみるのも良いと思います。

法人運営型シェアハウス_実際に生活してみた手応え

現在お世話になっているのが、オーナー様が法人で運営されているシェアハウスです。
居住人数が少数のため、家事の順番待ちも起きず清潔でとても満足しています。
きちんとした環境下であれば、良い意味で自分自身への「人の目」効果があり
共有部、水回りを清潔に保つ等プラス効果の習慣が身に付きます。

やはり生活の善し悪しは、シェアハウスのオーナー様の力量よる所が大きく
住人の快適な生活に必要な事に取り組んで頂いている事が要と言って過言ではありません。
お支払いはさせて頂いていますが、頭が上がりませんね。

どの生活スタイルでも「要らぬを求めず、分相応」を理解する事。
参加者が皆そうであれば人間関係のトラブルも起きないでしょう。

また、先輩住人との雑談中に以前お住まいつて話した所、法人運営型シェアハウスは
マネージメントクオリティが良くなく、生活し辛かったとの事でした。
お互いに快適に過ごす上で必要な行動や距離感を保てる方は、家電等の初期コストを
抑える観点も含めてお勧めの生活様式です。

秩序あっての健康、健康あっての精神、精神あっての余裕
余裕在っての黒字、そんな流れでジワジワと幸せをつかむきっかけを掴めるかも知れませんね。